治療費定額制
途中で追加費用は発生しません
-
- 毎月の調整料
- 0円
-
- 追加費用
- 0円
-
- 保定管理料
- 0円
クレジットカード対応
-
- デンタルローン対応
-
- 後戻り「保証」
※保定期間中、歯が後戻りした場合でも2年間無料で対応する保証


安易に抜歯をすることはありません。
なぜなら、歯の大切さ、
歯を失うことのリスクを誰よりも
分かっているからです。
しかし、
どうしても抜歯が必要な時は
その理由を納得いただけるまで
説明いたします。
※保定期間中、歯が後戻りした場合でも2年間無料で対応する保証
安易に抜歯をすることはありません。
なぜなら、歯の大切さ、
歯を失うことのリスクを誰よりも
分かっているからです。
しかし、
どうしても抜歯が必要な時は
その理由を納得いただけるまで
説明いたします。
私たちは、可能な限り歯を抜かずに歯科矯正を行います。しかし、どんな症例でも「非抜歯」で矯正を行っているわけではありません
口の状態をしっかり検査し、総合的に判断した結果、どうしても歯を抜かなければならないケースでは、その理由を説明し、患者様に納得いただけた場合のみ、抜歯をいたします。どのような症例でも、できる限り歯を抜かずに矯正をするというスタンスに変わりはありません。
そのため、私たちは抜歯をする場合の基準を設けています。その判断基準は次の通りです。
矯正治療の目的はただ見栄え良く歯を並べることだけではありません。
歯並びを美しくすることで患者様に幸せになっていただく。
それが私たちの願いです。そのため、患者様一人ひとりの思いを伺い、オンリーワンの最適な治療プランを提供できるよう心掛けています。
どうしても抜歯が必要なケースについて、具体的な例を紹介しましょう。
歯並びの乱れは、歯が生えるスペースが足りないときに起こる場合があります。歯がすべてきれいに生え揃うほど、顎が十分に発達しなかったケースなどです。
こうしたケースで歯を抜かずに無理な矯正をしてしまうと、「上顎前突」になることがあります。いわゆる「出っ歯」で、歯並びがきれいになるどころか、かえって見た目が悪くなってしまいます。
これは3人掛けの椅子に、4人が座ろうとしているような状態です。
人数分のスペースのある椅子を用意するか、座る人数を減らさなければ、全員がきちんと座ることはできません。これと同様、歯も顎のスペースを広げるか、歯の本数を減らさなければ、すべての歯をきれいに並べることができないのです。
歯科矯正を始めるにあたっては、患者様の歯の状態をしっかりと確認し、どのような治療を選択すべきか、その治療法でどこまで矯正が可能なのかを正確にお伝えすることが大切です。
丁寧に分かりやすく説明いたしますので、まずはご相談ください。
ディスキングとは、歯の表面のエナメル質を薄く削る治療法です。これによって、少しずつ歯と歯の間に隙間を作り、歯を動かすスペースを確保します。
エナメル質は通常1~2mmの厚みがありますが、そのうち1/3(0.3~0.6mm)程度を削ります。
健康な歯を削ることになり、歯に負担がかかってしまうのが懸念材料ですが、東洋人は比較的エナメル質に厚みがあると言われています。もちろん、削る量をしっかりコントロールしてリスクの低減を図ります。
歯科矯正で歯を抜くか、抜かないか、というのは重要な問題です。「抜歯をするのなら、歯科矯正はやめておこうか」と考える方もいらっしゃるでしょう。
私たちは、「できるだけ歯を抜かない歯科矯正」を掲げています。しかし、「歯を抜かない」ということが、目的ではありません。
あくまでも歯科矯正によって、患者様の歯並びを美しく整え、噛むという歯の大切な機能を回復させることが、私たちの真の目的です。その中で、「非抜歯」を追求していきますが、歯科矯正の成功のために、どうしても歯を抜かなければならないことがあります。
そのときは、十分な説明をさせていただいたうえで、抜歯を提案いたします。
残念ながら、歯科医院の中には抜歯が必要なケースなのに、「歯を抜かずに矯正できます」と言ってしまい、トラブルを引き起こしているところもあります。しかし、当院では安易な安請け合いはいたしません。こうした対応も考慮して、間違いのない歯科医院選びをしていただきたいと思います。
詳細はこちら
当院では、患者様が抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんな事でも構いませんので、私たちにお話ししていただけたらと思います。ご興味がある方は下記からお問い合わせください。