左右の違い?噛み癖について

キービジュアル

左右の違い?噛み癖について

2022年04月25日

今回は、「噛み癖」についてご説明します。

■噛み癖とは?

噛み癖は、物を噛むときに左右によって違いがあったり、噛んだ時に歯と歯をスライドさせて滑らせてしまうような癖をいいます。個人差はあるものの誰しもそのような癖があり、歯列不正によって噛み合わせが悪いとより一層そのような傾向が強いといわれています。

なんで噛み癖は起こるの?

上記のように歯並びが悪く噛み合わせが安定しなかったり、顎関節やお口周りの筋肉、生活習慣が関係したりなど、人によって様々です。

 

■噛み癖の何がだめなの?

左右差や歯を滑らせる傾向が特に大きい場合には、歯の力が一か所に集中してしまうといった不具合が生じてしまいます。この一点に集中すると何が悪いかというと、本来分散されるはずの力が一か所に集中してしまい、次第にそれは歯にとって大きなダメージとなってしまうためです。

 

■噛み癖にも関係する「顎関節」って?

 

顎関節症という言葉を聞いたことはありませんか?これは、上あごと下あごにある関節が炎症を起こし、痛みやお口を開けたときに音が出るような症状のことをいいます。この関節は上あごと下あごの骨を結ぶものであり、ここの関節がスムーズに動くことでお口を開けたり噛んだりすることができるのです。
この顎関節によって本来は安定する噛み場所がありますが、この顎関節の炎症や、歯並びによって噛み合わせが安定しない方も決して少なくありません。

 

■顎関節症になったら

 

基本的には上下の歯が接触しないように「スプリント」と呼ばれるものを使用したり、重度の方は咬筋と呼ばれる噛む筋肉にボトックス注射を打つこともあります。ただ、顎関節症は様々なファクターが重なることで発症し、多くは食いしばりや頬杖などの生活習慣が原因であることが多いとされています。このことから、基本的には生活習慣を意識し、痛みや顎のクリック音(顎の開閉時に鳴る音)が改善するように過ごす形となります。

また、顎関節症に大きく関係しているといわれている歯列接触癖(TCH)は、多くの方が無意識に行ってしまっている悪習癖です。安静時に通常は上下の歯が離れていなければいけないのですが、この癖のある方はリラックス状態でも上下の歯が触れてしまっているのです。力が入っていなくても、上下の歯が伏せていると、その分顎関節に負担がかかってしまい、このことから顎関節症に繋がる方も少なくありません。この癖がある方は、なるべく上下の歯が触れないよう気を付けましょう。

■どうしたら安定して噛めるのか?

 

これは、噛み癖の原因によって解決方法が異なります。
例えば顎関節に問題がある場合には顎関節症の治療(スプリントなど)をする必要がありますし、生活習慣に問題があれば生活習慣に対してアプローチをしなければいけません。
例えば当院は矯正歯科ですので、歯並びやもともとの噛み合わせによって噛み癖がひどく、うまく噛めないといった場合には向いているといえますが、顎関節が関係している場合は上手なアプローチ方法とは言えません。
自分がなにが原因でうまく噛めなかったり、噛み癖があるのかは、歯科医院で検査をするのが望ましいでしょう。

歯列不正で噛み癖がある場合、まず矯正歯科で相談をすることお勧めしています。

 

 

秋葉原リヨンドール歯列矯正歯科クリニックでは、治療前の精密検査の際、CT撮影を行っております。このCT撮影は、レントゲンを3Dのデータで確認できる精密な機械になります。診断時には顎関節のレントゲン写真も踏まえて治療計画をお話しておりますので、どうぞお気軽にご相談ください。
また、現在無料カウンセリングから1週間以内に検査のご予約をお取りいただいた場合、検査及び診断料を無料とさせていただいております。カウンセリング後にお時間があれば、そのまま当日に検査をさせていただくこともできますので、どうぞお気軽にお申し付けくださいませ。(診断は別途後日にご来院いただく必要がございます)

 

無料カウンセリングのご予約は、フリーダイヤルまたはこちらの予約フォームからお願いいたします。

希望者には安心の「LINEサポート」があります!

LINEサポート

当院で矯正治療を開始された方で、希望される方は、担当医によるLINEサポート(無料)を行っています。

LINEサポート

通常は4週~5週に1回来院いただき、お口の状態を確認しますが、LINEフォローをお申込みいただいた場合は、毎週LINEからお口の状態を送信いただくことで、担当医がちゃんと歯が動いているか、問題が出ていないかを確認し患者さんにフィードバックします。

また、何か問題が起きた時もLINEで送信いただければ、担当医がすぐにご返信しますので安心して治療に専念することができます。

興味がある方は、当院までお問い合せ下さい。

矯正治療の症例のご紹介

詳細はこちら

マウスピース矯正で「失敗した方」へ

必ずお読み下さい~

※利用メーカーにより治療の質が異なります

料金表

料金表はこちら

初診「個別」相談へのご案内

当院では、患者様が抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんな事でも構いませんので、私たちにお話ししていただけたらと思います。ご興味がある方は下記からお問い合わせください。

  • 無料カウンセリング
  • 無料メール相談
電話番号
0120-78-1313
〒101-0025
東京都千代田区神田佐久間町3丁目29-2

このページの先頭に戻る